京都東福寺塔頭 大機院 永代供養墓も承ります。

お知らせ

平成27年3月25日(水) 「読売ファミリー」に広告掲載

 お彼岸では、多数の客様方にお目にかかれ、墓地もお花でさらに明るい雰囲気となっております。

 

 さて、本日の読売新聞折り込み情報誌「読売ファミリー」(京都・滋賀版)第13面左下に、大機院の墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。栗棘菴でも墓地墓石を承っております。

 

 春を感じさせる柔らかな日差しが届くようになりました。ただ、一昨日あたりから冷たい風がふくようになっておりますため、体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。

京都で墓地墓石をお探しなら

 東福寺本山では、3月14日(土)~16日(月)にかけて、東福寺本堂にて日本三大涅槃のひとつ大涅槃像がご開帳される「涅槃会」という催しが開催されており、春らしい暖かさもありいつも以上の賑わいです。

 ありがたいことに、この機会を利用して大機院墓地の見学をされる方も多数いらっしゃいます。京都で墓地墓石をお探しでしたら、グレートストーン秀峰までお問い合わせください。永代供養墓も承っております。どうぞお気軽に大機院墓園までお越しください。

平成27年3月11日(水) 「読売ファミリー」に広告掲載

 昨日から再び寒くなりました。然れども日差しは柔らかく、春は確実にやってきていることを感じます。

 さて、本日の読売新聞折り込み情報誌「読売ファミリー」(大阪北版)第13面左下に、大機院の墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。栗棘菴でも墓地墓石を承っております。

 日照時間も長くなってきて、気がつけば間もなく春のお彼岸の時期です。この機会にぜひご見学にお越しくださいませ。

平成27年3月8日(日) 「とらいあんぐる あさひ」に広告掲載

 春の日和を感じさせる今日この頃、東福寺界隈はウォーキングイベントがあったためか、リュックサックを背負ってウォーキングする方が絶え間なくいらっしゃいました。こういった催し事でも、春を感じさせてくれます。

 

 さて今回は、朝日新聞折り込み情報誌「とらいあんぐる あさひ3月号」フロント面に京都・大機院での墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。

 

 近頃は、永代供養墓を希望される方が増えております。暖かくなってきたこの季節、東山の散策を兼ねて、是非お気軽にご見学にお越しください。

平成27年3月1日(土) 「マイライフ」に広告掲載

 本日は枚方・交野市 全域、寝屋川・八幡・京田辺市の一部にポスティングあるいは折り込みで配布しております、「マイライフ」のフロント面に、大機院の墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。

 

 今日は生憎の雨でしたが、「雨水」の時期らしく雪が雨に変わってきて、春の兆しが感じられるようになってまいりました。

 

暖かくなってきたこの際に、大機院までぜひ足を運ばせてみてください。京都で永代供養をお考えでしたら、ぜひ大機院まで。

グレートストーン秀峰

フリーダイヤルでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

紅葉の名所東福寺での永代供養
大機院

バリアフリーで安心の永代供養
霊雲院

臨済宗大本山 東福寺

永代供養墓のことなら グレートストーン秀峰

ページ先頭に戻る

#

平成27年3月25日(水) 「読売ファミリー」に広告掲載

 お彼岸では、多数の客様方にお目にかかれ、墓地もお花でさらに明るい雰囲気となっております。

 

 さて、本日の読売新聞折り込み情報誌「読売ファミリー」(京都・滋賀版)第13面左下に、大機院の墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。栗棘菴でも墓地墓石を承っております。

 

 春を感じさせる柔らかな日差しが届くようになりました。ただ、一昨日あたりから冷たい風がふくようになっておりますため、体調管理にはくれぐれもお気を付け下さい。

#

京都で墓地墓石をお探しなら

 東福寺本山では、3月14日(土)~16日(月)にかけて、東福寺本堂にて日本三大涅槃のひとつ大涅槃像がご開帳される「涅槃会」という催しが開催されており、春らしい暖かさもありいつも以上の賑わいです。

 ありがたいことに、この機会を利用して大機院墓地の見学をされる方も多数いらっしゃいます。京都で墓地墓石をお探しでしたら、グレートストーン秀峰までお問い合わせください。永代供養墓も承っております。どうぞお気軽に大機院墓園までお越しください。

#

平成27年3月11日(水) 「読売ファミリー」に広告掲載

 昨日から再び寒くなりました。然れども日差しは柔らかく、春は確実にやってきていることを感じます。

 さて、本日の読売新聞折り込み情報誌「読売ファミリー」(大阪北版)第13面左下に、大機院の墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。栗棘菴でも墓地墓石を承っております。

 日照時間も長くなってきて、気がつけば間もなく春のお彼岸の時期です。この機会にぜひご見学にお越しくださいませ。

#

平成27年3月8日(日) 「とらいあんぐる あさひ」に広告掲載

 春の日和を感じさせる今日この頃、東福寺界隈はウォーキングイベントがあったためか、リュックサックを背負ってウォーキングする方が絶え間なくいらっしゃいました。こういった催し事でも、春を感じさせてくれます。

 

 さて今回は、朝日新聞折り込み情報誌「とらいあんぐる あさひ3月号」フロント面に京都・大機院での墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。

 

 近頃は、永代供養墓を希望される方が増えております。暖かくなってきたこの季節、東山の散策を兼ねて、是非お気軽にご見学にお越しください。

#

平成27年3月1日(土) 「マイライフ」に広告掲載

 本日は枚方・交野市 全域、寝屋川・八幡・京田辺市の一部にポスティングあるいは折り込みで配布しております、「マイライフ」のフロント面に、大機院の墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載いたしました。

 

 今日は生憎の雨でしたが、「雨水」の時期らしく雪が雨に変わってきて、春の兆しが感じられるようになってまいりました。

 

暖かくなってきたこの際に、大機院までぜひ足を運ばせてみてください。京都で永代供養をお考えでしたら、ぜひ大機院まで。

#