京都東福寺塔頭 大機院 永代供養墓も承ります。

お知らせ

2018年9月12日(水)「読売ファミリー」に広告掲載

あれだけの猛暑が続いておりましたが、

八月下旬ころから秋の気配が

感じられるようになってまいりました。

季節というものは巡りゆくものですね。

 

さて今回は、

読売新聞折り込み情報誌

「読売ファミリー」(京都・滋賀版)第2面に、

霊雲院・大機院、および栗棘菴墓園での

墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載しております。

 

過ごしやすくなってきたこの季節、

東福寺散策を兼ねて、現地見学にぜひお越しください。

 

一般墓や永代供養墓の資料請求も受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

2018年9月10日(月) 永代供養墓募集中

先日の台風は近畿地方直撃となりましたが、

幸いにも霊雲院・大機院・栗棘菴いずれも

大きな被害はなく、ほっと胸をなでおろしております。

 

今年は極めて厳しい猛暑でしたが、

ひところより些か涼しくなったように感じられます。

確実に秋の季節はやってきているようです。

 

永代供養墓も募集中です。

永代供養墓に関して、

費用、祀り方、デザインなど、

色々とお問い合わせもいただいております。

 

気になることがございましたら、

お気軽にお問い合わせください。

2018年8月25日(土)「リビング京阪」に広告掲載

台風が過ぎ去り、再び蒸し暑い日が続いております。

まだまだこの暑さに油断せず

水分補給を続けてまいりましょう。

 

さて今回は、「リビング京阪」最終面に、

雲院、大機院、および栗棘菴での、

墓地墓石の広告を掲載しております。

 

一般型のお墓も、永代供養墓も

いずれもご好評いただいております。

 

また、考え方も多様化しておりますので、

色々とお話を伺いながら進めさせていただきます。

 

お問い合わせの上、

是非一度現地にご見学にお越しください。

2018年8月15日(水)お盆も通常営業

お盆期間は、遠方から帰省されて、

お墓参りに来られる方も多数おられます。

 

日頃なかなかお目に掛かれない分、

久しぶりにお目に掛かれると、

お互いに安心感が得られます。

 

お盆期間も休まず営業しております。

気になることがありましたら、

遠慮なさらずにお問い合わせください。

2018年8月9日((木))「日経REVIVE」に広告掲載

立秋を迎えてから、

ようやく朝晩少しだけ涼しくなってきたように思えますが、

水分補給などは怠らずに続けてまいりましょう。

 

さて今回は、

日本経済新聞情報誌「日経REVIVE」第4面に、

霊雲院、大機院、および栗棘菴での、

墓地墓石の広告を掲載しております。どうぞご覧ください。

 

京都駅からも近い格式のある寺院墓地として、

ご好評いただいております。

 

管理費不要、埋葬年数・人数に制限のない

永代供養墓も承っております。

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

グレートストーン秀峰

フリーダイヤルでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

紅葉の名所東福寺での永代供養
大機院

バリアフリーで安心の永代供養
霊雲院

臨済宗大本山 東福寺

永代供養墓のことなら グレートストーン秀峰

ページ先頭に戻る

#

2018年9月12日(水)「読売ファミリー」に広告掲載

あれだけの猛暑が続いておりましたが、

八月下旬ころから秋の気配が

感じられるようになってまいりました。

季節というものは巡りゆくものですね。

 

さて今回は、

読売新聞折り込み情報誌

「読売ファミリー」(京都・滋賀版)第2面に、

霊雲院・大機院、および栗棘菴墓園での

墓地墓石・永代供養墓の広告を掲載しております。

 

過ごしやすくなってきたこの季節、

東福寺散策を兼ねて、現地見学にぜひお越しください。

 

一般墓や永代供養墓の資料請求も受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

#

2018年9月10日(月) 永代供養墓募集中

先日の台風は近畿地方直撃となりましたが、

幸いにも霊雲院・大機院・栗棘菴いずれも

大きな被害はなく、ほっと胸をなでおろしております。

 

今年は極めて厳しい猛暑でしたが、

ひところより些か涼しくなったように感じられます。

確実に秋の季節はやってきているようです。

 

永代供養墓も募集中です。

永代供養墓に関して、

費用、祀り方、デザインなど、

色々とお問い合わせもいただいております。

 

気になることがございましたら、

お気軽にお問い合わせください。

#

2018年8月25日(土)「リビング京阪」に広告掲載

台風が過ぎ去り、再び蒸し暑い日が続いております。

まだまだこの暑さに油断せず

水分補給を続けてまいりましょう。

 

さて今回は、「リビング京阪」最終面に、

雲院、大機院、および栗棘菴での、

墓地墓石の広告を掲載しております。

 

一般型のお墓も、永代供養墓も

いずれもご好評いただいております。

 

また、考え方も多様化しておりますので、

色々とお話を伺いながら進めさせていただきます。

 

お問い合わせの上、

是非一度現地にご見学にお越しください。

#

2018年8月15日(水)お盆も通常営業

お盆期間は、遠方から帰省されて、

お墓参りに来られる方も多数おられます。

 

日頃なかなかお目に掛かれない分、

久しぶりにお目に掛かれると、

お互いに安心感が得られます。

 

お盆期間も休まず営業しております。

気になることがありましたら、

遠慮なさらずにお問い合わせください。

#

2018年8月9日((木))「日経REVIVE」に広告掲載

立秋を迎えてから、

ようやく朝晩少しだけ涼しくなってきたように思えますが、

水分補給などは怠らずに続けてまいりましょう。

 

さて今回は、

日本経済新聞情報誌「日経REVIVE」第4面に、

霊雲院、大機院、および栗棘菴での、

墓地墓石の広告を掲載しております。どうぞご覧ください。

 

京都駅からも近い格式のある寺院墓地として、

ご好評いただいております。

 

管理費不要、埋葬年数・人数に制限のない

永代供養墓も承っております。

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

#